top of page

2020年2月11日 自然観察会がありました。

自然観察会 最初の挨拶 いろいろな生き物がいます。人間だけの公園ではなくて、みんなの公園だと言うことを分かっていただけたらありがたいと思います。

2020-01-24 0.53のイメージ.jpg
2020-01-24 0.53のイメージ.jpg
2020-01-24 0.53のイメージ.jpg
DSC09742.JPG
DSC09722.JPG

​上遠岳彦さん紹介 国際キリスト教大学の先生。生まれも育ちも田園調布。叔母様は上遠恵子さん、レイチェル・カーソン研究の第一人者。NHKの「ダーウィンが来た」にも出演されたアナグマ研究者。

国分寺涯線(こくぶんじがいせん)むかし、むかし、7000年前は海岸でした。

DSC09720.JPG

 

かるがものいる池の説明をしているところです。上遠岳彦さん

「くちばしの先っちょだけ 黄色い というのが特徴です」「左にいるのが オスですね。ペアーになっている・・オスの方がちょっと黒っぽいですけれども・・・」

 鳩なんかは、もともと岩山の断崖みたいなところに住んでいて、それがビルとおなじような感じ 

「これは、はっぱ・・・くすのき 昔しょうのう と虫除けにした  葉っぱをちぎって臭いを嗅ぐと くすのきの仲間は公園に何種類かありますが、みんなちょっと良いにおいがしますね。」

「ただ見て写真を撮ってとか名前が分かる だけでなく五感でいろいろ感じとっていただきたいと思います 」

ふきのとう

「あせび『馬が酔う木』と漢字で書く 毒があって鹿とか馬が食べると中毒を起こして フラフラになる よっぱらう 鹿の多い山だとこればっかり残っちゃう 鹿が多いところで下の草がみんななくなったところで ぽつん ぽつん と残っているのはだいたい毒がある。」

2020-02-23 1.08のイメージ.jpg

すだじい シイの木。 これの木の実、どんぐりは食べられます。どんぐりがなるとなると、こなら くぬぎが有名ですが、こなら くぬぎは、ちょっとまずい、そのままでは食べられないです。とってつぶして、縄文時代なんかでは、水にさらしおくとデンプンとして食べられるようになるのでそれで食べていました。

すだじいの実は食べられます。秋ですけど。落ちても拾って、フライパンでから煎りすると しばらくするとどんぐりのふちがパチンとはじける。それぐらいになったらそのままどんどん食べられます。おつまみでもなんも・・・。

「このくろがねもち ちょっと幹が白っぽい、縁起が良いとか・・ほうぼうで庭木に・・特に関西で 名古屋のへんとか・・」

2020-02-23 1.12のイメージ.jpg

「まんりょう せんりょう ・・

ちょっととげがあって アリがささっちゃう というのが ありどうおし という花があるんですけれども、それで せんりょう まんりょう ありどおし と寄せ植えになって売っていて、・・ごろあせ・」 

​ほととぎす と言う仲間で、これは普通の 園芸で売られている、台湾ホトトギスでしょう。 

2020-02-23 1.13のイメージ.jpg

「こういう風に みどり色でちょっとふちが波打っているのが まんりょうです。」

 「こういうふうに、種を鳥が運んでいるのでなんでもないところに、ぽんと出てるんですよ。」

​「まんりょうは、見えないかな〜、葉っぱの下にかくれるように、赤い実が いっぱい。せんりょうは、はっぱの上に実がつく」

「ピーチク、ピーチク、こっちの方で鳴いている。けっこうほっぺたが白くなって、お腹が白く、白いお腹に黒い筋が ネクタイみたいに。このみなさんに配ったのにも出てくるんですけれども。

 よく『ほーじろ』って言う人がいるんですけれども、『ほーじろ』と言うのは別の鳥で、本物の『ほーじろ』よりずっとほっぺたが大きくて白いです。

「普通 バードウオッチングと言いますけれども、鳥は声で見分ける事が多いです。特に森の中では。鳥が声で、あ いるってわかってから、双眼鏡で見るっていう感じなんで、みなさんも声が分かるようになるといろいろ見つかると思います。」

2020-02-23 1.03のイメージ.jpg

2019年12月17日

「都市部の自然環境と生態系」 

続きはのちほど・・・

大田区は低地で湿地であるせせらぎ公園に避難場所と備蓄倉庫をつくるために体育施設が必要と言っている。せせらぎ公園は避難場所や備蓄倉庫に適した場所なのだろうか?
大田区の回答に対して 神谷弁護士が確認した内容 :田園調布は今回の台風19号で浸水被害の甚大な被害を受けた地域であるが、せせらぎ公園は低地で湿地である。命を守る行動をしてくださいとなったとき、地盤の高いところ、たとえば田園調布小学校へ避難するのではないでしょうか?
これ以上木を切らないで。大田区は国分寺涯線は守るとしっかり言っているのでそれを守っていただきたい。駐車場など決してはつくらないで緑を守ってください。
住民たちが知らないうちに一部の方のご意見だけで水面下で決まっていくのはおかしいのではないかと問いただしました。
せせらぎ公園の公園整備計画における「リスク要因」が「住民の反対運動」がリスクとされています。区民が主権者であるのに主権者である区民がリスクとされているのです。
<これまでの行事>
2019年8月21日
​住民提案の作成を行いました 
2019-08-04 21.47のイメージ (2).jpg
DSC07464.JPG
DSC07467.JPG
DSC07466.JPG
DSC07465.JPG
DSC07462.JPG
2019-08-07 21.39のイメージ.jpg
2019-08-07 21.39のイメージ.jpg
DSC07463.JPG
DSC07470.JPG
DSC07469.JPG
DSC07471.JPG

 Before前 →after後 

2019-08-06 1.38のイメージ (2).jpg
2019-08-06 1.43のイメージ.jpg
2019-08-06 1.43のイメージ.jpg
2019-08-06 2.22のイメージ (1).jpg
2019-08-06 2.22のイメージ.jpg
2019-08-06 1.12のイメージ (1).jpg
2019-08-06 22.20のイメージ.jpg
DSC05463.JPG
DSC05442.JPG
2019-08-06 1.36のイメージ.jpg
DSC05451.JPG
2019-06-14 11.36のイメージ (1).jpg
2019-08-05 17.25のイメージ.jpg
2019-08-06 1.12のイメージ.jpg
2019-08-06 0.34のイメージ.jpg
2019-08-06 0.34のイメージ (1).jpg
DSC05471.JPG

​巨大なトラックが 

2019-08-06 2.22のイメージ (1).jpg
DSC05481.JPG
DSC05467.JPG
bottom of page